【クラブ・サークル紹介】オープンキャンパス学生実行委員会/学生課
クラブ・サークル活動の紹介、第4弾。今回紹介するのは「オープンキャンパス学生実行委員会(通称:KOC)」です。
華頂で人気のあるサークルの一つです!
皆さんもオープンキャンパスで目にしたことがあるかも知れない、ピンクのポロシャツを着た学生たちがKOCの学生で、オープンキャンパスを学生目線で運営してくれる実行委員です。
KOCに入って活躍している学生たちは、こんなことを想って活動しています。
・オープンキャンパスに来てくれた高校生の不安を和らげてあげたい。
・高校生に華頂の魅力を直接伝えたい。
・自分たちの好きな華頂を、高校生にも好きになってもらいたい。
そんな学生たちの想いが詰まった活動だからこそ、「どうすればよいか」「何をすればよいか」を自分たちで考え行動できるのだと思います。
【先輩からのメッセージ】
KOCに入ると、サークル活動の中で自然とコミュニケーション能力を高めることができます!
また、同じ学科、他の学科の先輩たち、クラスが違う学生ともすごく仲良くなれ、学生生活や勉強で不安なことがあるとKOCの仲間に相談することもできます!
先生方とも仲良くなれ、他の人よりも早く名前を覚えてもらえます!!
純粋にKOCの活動に興味がある人、友達を増やしたい人、先生方と仲良くなりたい人、先輩方に相談相手になって欲しい人など、是非KOCで待ってます♡
KOCに入り学生生活を充実させましょう!!
YouTube:https://youtu.be/9pMv1y-x1A0?si=vqznRl7ER3e-GbdR
Instagram:https://www.instagram.com/koc_kacho/
チャンネル登録、フォロー、いいね、を宜しくお願いします!
学生生活を充実させるためには、どこでもよいので、クラブ・サークルに入ることを強くオススメします。