【奨学金】について/学生課

今回は「奨学金」についてお知らせをします。
「奨学金」とは?
大きく分けて、次の2種類の意味があります。
①成績優秀な学生に対し、「これからも学業を頑張ってほしい」と激励を込めて給付を行う制度
②家庭の事情などにより経済的な余裕がなく、進学にお金が必要な学生に向けて給付または貸付を行う制度
※ 給付:返す必要がない / 貸与:卒業後に返す必要がある
入学後は、奨学金については学生専用の電子掲示板「ポータルサイト」で情報を伝えていくので、毎日「ポータルサイト」を確認するようにしましょう!!
本学でも様々な奨学金を取り扱っており、大きく分けて3つに分類されます。
①華頂独自の奨学金 :育英奨学金・同窓会奨学金 等
②浄土宗関係の奨学金:宗立宗門校奨学金・知恩院奨学金 等
③学外の奨学金 :日本学生支援機奨学金・保育士修学資金・森記念奨学金 等
今後、「もうすぐ華頂生」で3つに分類した奨学金について詳しくお知らせしますので、入学前に奨学金についてマスターしましょう!
入学後、奨学金についての質問は「学生課」まで、気軽に質問に来てくださいね。