修学にあたっての配慮について|京都華頂大学・華頂短期大学 入学予定者向け情報サイト

もうすぐ華頂生 入学までの必要事項やお知らせを随時発信していきます!

text_catch_02@2x

お知らせ

修学にあたっての配慮について

修学にあたっての配慮について

本学では、「障がい学生支援に関する基本方針」に基づき、
障がいや疾病及び怪我などの理由に応じて、障がいや疾病の種類・程度に応じた修学支援を実施してまいります。
 
 
入学前に修学上の配慮を希望する場合
 入学前に相談することで、早い段階から相談スタッフが入学予定者本人と面談し、
 また、必要に応じて学科・関係部署の担当者とも連携を図り、合理的配慮や支援の内容を包括的に検討します。
 
 まずは「心身に関する入学前申告書」に必要事項をご記入のうえ、入学広報課に提出してください。
 提出後、面談等に関する連絡を入学広報課より行います。
 配慮は希望しないが事前に相談したいことがある人は、以下の問い合わせ先にご連絡ください。 
 
 
 提出期日:2025年3月12日(水)
 提出方法:郵送 または 持参(郵送の際は長形封筒・簡易書留にてご送付ください)
 
 
入学後に修学上の配慮を希望する場合
 入学後は、必要に応じて支援スタッフが入学者本人と面談したうえで、
 所属学科・関係部署の担当者とも連携を図り、包括的に支援内容を検討します。
 
 
 【問い合わせ先】 
  京都華頂大学・華頂短期大学 入学広報課
  〒605-0062 京都市東山区林下町3-456
  TEL:075-551-1211 / E-Mail:nyugaku@kyotokacho-u.ac.jp
一覧ページへ戻る

ページ先頭へ