
京都華頂大学・華頂短期大学の特長の一つに「先生との距離が近い」ということをオープンキャンパスや校内ガイダンスで聞かれた方も多いと思います。
本学の先生は気さくな方ばかりなのでわからないことや興味があることは自分が所属する学科以外の先生でもどんどん質問してみてください。きっと親身に教えてくださいますよ。
■お名前
林 育代先生
■専門、担当の授業などを教えてください。
栄養教育のエビデンスづくりが専門です。
担当は、栄養教育論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(2春~3秋)、総合基礎演習Ⅱ(1秋)、
現代家政演習Ⅰ・Ⅱ(2春・2秋)、卒業演習Ⅰ~Ⅲ(3春~4春)、です。
■京都華頂大学・華頂短期大学のよいところを教えてください。
緑が多く、京都らしい情緒が味わえます。
校舎の前を流れる白川を眺めて登校できるのも格別。
「和顔愛語」の校風で、お優しい先生が多いです。
■林先生からみなさんへ応援メッセージ
大学は学びの場所。自分の足跡を振り返り、成長する自分を楽しんでくださいね。