KACHO STYLE

新着情報[京都華頂大学・華頂短期大学]

【授業のひとコマ】「総合基礎演習(川魚の聞き取り調査)」日本文化学科

京都華頂大学

2025年11月14日

日本文化学科1回生の総合基礎演習では、「勉強する」ということを勉強しています。

川魚の食文化を勉強している橋本ゼミでは、1025日(土)京都錦市場商店街の川魚専門店「のとよ」さんを訪問し、社長の三田冨佐雄さんからお話をお伺いしました。

 

まず、自分たちで本を読んで川魚のことを事前に調べ、質問を考え、自分で質問しました。そして、帰ってから自分でまとめ、ゼミで発表しました。これから訓練を積み重ねて、自分なりの発見を探していきます。

 

お話の最後に、三田さんから「若い人が川魚を楽しむためにはどのような工夫や戦略が必要か」という課題をいただきました。これを秋学期のゼミのテーマとして、いまアイディアを自分たちで考えているところです。ゼミの最後には錦市場まで発表に伺います!