KACHO STYLE

新着情報[京都華頂大学・華頂短期大学]

【生活情報学科】京都府警察サイバー対策本部より、堀出准教授へ感謝状が贈られました。

京都華頂大学

2025年05月20日

京都府警から堀出准教授へ感謝状が贈られました。

堀出准教授は、京都府警察本部サイバー対策本部による「ネット安心アドバイザー」事業のアドバイザー登録者として、京都府下の各学校で実施されるサイバー犯罪被害防止講演を担当するなど約10年間活動に携わってきました。この度、その貢献が評価されました。

 

ネット安心アドバイザーについてはこちらhttps://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/cyber/cyber13.html

 

67日(土)に開催される大学生・高校生による「サイバー犯罪被害防止アイディアソン2025」には、生活情報学科1回生が参加します。

公式サイトはこちら

https://asg-rits.org/acc2025/

 

生活情報学科では、授業や授業外活動を通して、警察・行政機関と連携し、インターネットトラブルを予防する各啓発活動に参加しています。地域社会への貢献を果たすとともに学生1人ひとりの社会活動の実践力を育成します。