KACHO STYLE

新着情報[京都華頂大学・華頂短期大学]

【授業のひとコマ】現代家政学科「造形表現」

京都華頂大学

2024年05月07日

現代家政学科2回生の授業「造形表現」の様子をご紹介します。

先週に続いて、掲示物の「メッセージ・ボード」づくりを行いました。

 

掲示物は、保育園や幼稚園といった教育現場はもちろん、

図書館や役所などの公共施設でも活用されています。

ポスターや文書だけでなく、手づくりのタイトルや季節のものも見かけますよね。

本科目では、教育現場で使用する掲示物を作成し、

教育現場と社会の繋がりを作ることを学びます。

 

グループでアイデアを出しながら、色画用紙、リボン、テープなど、

様々な材料を使って飾り付けていきます。

そして、いよいよ完成!華やかで可愛らしいボードが出来上がりました。

 

完成した作品は学内のどこかに掲示しますので、

オープンキャンパス等、本学にお越しいただいた際にはぜひ探してみてください!