幼児教育学科2回生の授業の様子をご紹介します!
総合ゼミナールの授業では、1人1作品オリジナルの絵本を作ります。
毎年絵本のテーマを学生の皆さんから募集し、今年の絵本のテーマが決まります。
そして、そのテーマに沿った物語を考え、絵本を作ります。
今年のテーマは「いのち」です。
「いのちって言われても、テーマが大きいなぁ」
「なんだかいのちって漠然としてて、物語を考えるのが難しいなぁ」
そこで、学生の皆さんと一緒に「いのち」のマインドマップを作りました。
「いのち」から連想される言葉、その言葉からさらに連想される言葉・・・という風に、
みんなで思いついた言葉を書いていきます。
できあがったあと「なんだか物語を考えられそうな気がしてきた!」と話していました。
果たしてどんな絵本が出来上がるでしょうか。皆さんの力作、楽しみです。