今年も3回生有志で、京都学生祭典(10月12日(日))に参加してきました!
京都学生祭典は、来場者数が10万人を超える一大イベントで、毎年平安神宮一帯で開催されています。
食物栄養学科は、学生祭典の企画の一つ、食企画「1dish!あなただけのお気に入りの料理を探せ!」に参加しました。
今回は、“京都らしさ”をコンセプトに、白味噌と白だしをベースに九条ネギのシャキシャキ感と柚子の香りを効かせた「京風 水餃子」でエントリーしました。
小雨のパラつく生憎の天気でしたが、3連休の中日ということもあって多くの方にご来場いただきました。
今年の食企画では、来場者に、一番美味しかった料理に票を投じてもらうというコンテストも行われていたのですが、食物栄養学科「京風 水餃子」が、見事食企画第1位に入賞を果たしました!
実際、水餃子を食べてくださったご来場者に『美味しかった』と言ってもらえたり、隣接ブースの他大学の学生とコミュニケーションを取ったりと、貴重な、そして楽しい体験をさせてもらいました。
京都の街を盛り上げていくため、そして地域の皆さまとの繋がりを深めるため、食物栄養学科では今後も京都学生祭典に積極的に参加してまいります。