幼児教育学科の授業の様子をご紹介します!
今回の保育実習指導の時間では、京都市保育連盟主催のキャリアガイダンスを行いました。
・この4月に保育士になったばかりの1年目保育士(本学卒業生)
・仕事が楽しくなってきた3年目保育士(本学卒業生)
・一度リタイアしたけど再び保育士として戻ってこられた男性保育士
の3名にご登壇いただき、学生の質問に答えてもらいました。
質問は
保育の中で嬉しかったことは?
保育以外のお仕事って?
実習ではどんな準備したほうがのよい?
設定保育の締めは?
就活の時期は?園見学は何か所行った?…
溢れんばかりの質問に丁寧に回答していただきました。
本学卒業生のお二人は、学生として座って聞いていた自分が、まさか登壇して話す日が来るなんて…と語ってくれました。
学生のみなさんは、先輩方の楽しそうに話す姿を見て、「保育実習楽しみ!」と話していました。
ご登壇いただいた講師の皆様、ありがとうございました。