ピアノで、音楽で幅広い表現を
- 山中 信子 先生
-
京都華頂大学 現代生活学部
※2024年度取材
※2024年度取材
◎専門・研究
音楽学/ 音楽教育学を専門としています。
主に子どもの音楽教育関係の授業全般やピアノ実技・音楽理論等に関係する授業を担当しています。
研究に関しては、「保育園や幼稚園、あるいは小学校における採用試験で課される音楽実技の内容と、その変遷について」、「海外の音楽家が日本の音楽のどのような特徴に注目しているのか、また、その日本の音楽の特徴が、現在の音楽科教育のなかでどのような過程を経て導入されていくのか」について関心を寄せています。
◎華頂の良いと思うところは?
先生と学生との距離が近いところ。
◎最近ハマっていることは?
全国のお茶集め!
◎高校生へのメッセージ!
音楽やピアノのことで不安がある人は、オープンキャンパスで相談に来てください!
皆さんが想像しているよりもずっと自由で楽しい学びを、共に経験できることを楽しみしています。